学習教材のウィング>お客様サポートバックナンバー>Vol2ペン読
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
■豊かな未来を創造する!【教材専門店のウィングお客様サポート】■
Vol 2 2011.1.14
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
※このメールは「教材専門店のウィング」をご利用の
お客さまにお送りしています。
$$$name$$$様
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
日頃より「教材専門店のウィング」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。サイト管理人の林です。
さて今回は、今注目の語学学習グッズ「ペン読」をご紹介いたします。
★☆★=========================
今までなかった画期的な語学学習ツール!!
1.ペン読とは?
2.年代別ペン読利用法
A 小さいお子さまに
B 学生・社会人の方に
C 小学校の先生方に
D 中高年の方に
=========================★☆★
1.ペン読とは?
ペン読とは、アプライペンという音声ペンで書籍に軽く
タッチするだけで音声を聞くことができる、新しい語学
学習ツールです。
CDの様に、頭出しをする必要がなく、即時に、しかも
何回でも音声を出せるので、大変便利です。
軽くて持ち運びも便利なので、年齢を問わず、どなたに
も簡単にご使用いただけます。
2.年代別ペン読利用法
A 小さいお子さまに
三つ子の魂百までといいますが、幼児期は、スポンジが
水を吸い取るように何でも吸収していく時期なので、英
語学習には最適です。かわいいイラストにタッチするだ
けでネイティブの音声が出てくるので、遊んでいるうち
に 自然に英語が身につきます。
書籍 https://www.wingsr.com/wing637.html
ペンセット https://www.wingsr.com/wing663.html
B 学生・社会人の方に
2006年から、TOEICテストのリスニングセクション
は、米国式と英国式の両方が使われるようになりました。
ペン読のNEWTOEIC単語聴では、両方の発音が聞くこ
とができるので、TOEICテストのスコアアップに効果が
抜群です。
書籍 https://www.wingsr.com/wing645.html
ペンセット https://www.wingsr.com/wing661.html
C 小学校の先生方に
ペン読英語ノートは、ペンでタッチすると英語の音声が
出るピクチャーカードです。基本的な単語の発音や、あ
いさつなどコミュニケーションが学べます。このセット
で、英語ノート1・2に対応した授業を簡単に行うこと
ができます。

D 中高年の方に
ペン読では、漢詩や百人一首、聖書などの古典書籍も揃
えております。音声を聞きながら本を読め、視覚聴覚の
両方を使って学習できるので、理解も深まります。
書籍 https://www.wingsr.com/wing638.html
ペンセット https://www.wingsr.com/wing668.html
▼配信停止はこちら▼
今後とも教材専門店のウィングをよろしくお願いいたします。
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
教材専門店のウィング管理人 林

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~