学習教材のウィング>高校生教材>情報科サブノートシリーズ>ネットワークの仕組み 収録項目
ネットワークの仕組み 収録項目
画面紹介
- インターネット概要
- インターネットとはどのようなネットワークで構成されているかを理解します。
- 解説に登場する用語: インターネット、ネットワーク、構造、ローカルネットワーク、LAN、地域ネットワーク、企業ネットワーク、プロバイダ、電子メール、webページ
- ネット社会の共通語
- 異なるコンピュータ同士がどのようにしてネットワークで通信するかを理解します。
- 解説に登場する用語: プロトコル、通信、http、ftp、smtp、pop、imap
- あなたは何処にいるの?
- どのようにしてネットワーク上のコンピュータを呼び出すかを理解します。
- 解説に登場する用語: 住所、IPアドレス
- 小さく分けて楽々送信
- パケットを使ったデータの送信について理解します。
- 解説に登場する用語: データ、パケット、ヘッダ、壊れたパケット、回線、占有
- たらい回しで目的地へ
- ルータの経路選択の仕組みについて理解します。
- 解説に登場する用語: ルーティング、ルータ、たらい回し、通信経路選択、回線の混み具合、経路の選択、ホップ、ホップ数、トレースルート、ドメイン
- Webページのしくみ
- ブラウザでWebページが表示される仕組みを理解します。
- 解説に登場する用語: ブラウザ、html、htmlデータ、画像データ
- メールのしくみ
- メールの送信、受信の仕組みを理解します。
- 解説に登場する用語: 掲示板、メール、携帯メール、圏外、基地局、交換局、メールサーバ