学習教材のウィング>小学生教材>PlayEnglish2 Let’s go with charpy
英語、英会話学習:PlayEnglish2 Let’s go with charpy
![]()
![]()
| 子供英会話ソフトの決定版 英語が初めての小学生のお子様から英会話教室に通われているお子様まで、探究心旺盛な小鳥のCharpy(チャーピー)と一緒に英語の旅に出かけます。 様々な体験をするストーリーの中で、楽しみながら、自然に、単語だけでなく、文法・構文・英会話の基礎表現を学ぶことができます。 |
![]()
PlayEnglish2 Let’s go with charpyの特長
クリックひとつでCharpyと14ステージの英語の旅へ Let’s go with Charpy
![]()
各ステージには、それぞれの学習項目があります。
クリックで進むだけで、チャーピーと英語の旅ができます。たくさんのお 友達も登場して、さまざまな日常英会話表現が自然に身に付きます。
※やじるしボタンで自由にストーリーを戻ったり、進んだりできます。ステージ6『サッカーグラウンド~みんなどうしたの?~』
サッカーグラウンドでけがをしたさるたちに出会います。
| 学習内容 | 体の部分の名前 (head, ear, leg, toe など) |
| 会話表現 | My toes hurt.「つま先が痛いんだ。」 Hope you’ll feel better soon! 「すぐによくなるといいね。」 など |
ステージ9『もぐらのおばあさん~お手伝いしますか?~』
もぐらのおばあさんがケーキを作るお手伝いをします。
| 学習内容 | 場所の前置詞 (in, under, behind など) |
| 会話表現 | Can you get me some flour? 「小麦粉をとってくれる?」 Where is it? 「どこにあるの?」 Here it is. 「あったよ。」 など |
ステージ11『くまの3姉妹~どうして悲しいの?~』
くまの3姉妹にそれぞれの気分を聞きながら会話をします。
| 学習内容 | 感情の表現 (scared, sad, happy など) |
| 会話表現 | What’s wrong? 「なにがあったの?」 Why are you sad? 「どうして悲しいの?」 I see. 「そうなんだ。」 など |
その他のステージでの学習内容
★ 色・数字・アルファベット・this/that・canなど
★ 肯定文・否定文・疑問文・疑問文への受け答え方
★ 基礎構文・文法
★さまざまな日常英会話表現ど、英会話の基本がマスターできる学習コンテンツです。
お役立ち機能
| 辞書 | 会話に出てくる単語を引ける、音声付きの辞書をいつでも表示できます。 |
| キャプション | わからない、確認したいセリフを表示させることができます。(英語・日本語) |
各ステージでのチェックリスト Let’s go with Charpy
![]()
| 単語チェックテスト 各ステージで出てきた単語のテストです。 再確認で単語が確実に身に付きます。 (音声付き) |
| リスニングチェックテスト 各ステージ内の会話についてのリスニング テストです。 ステージ内の会話の理解度を確認できます。 |
英語に慣れ親しむ、その他の楽しいコンテンツ Let’s go with Charpy
![]()
12曲の英語の歌
※上達のもとシリーズ「Play English(2)」Light versionには
ゲームと歌は収録されておりません。
Row row row your boat
Che
Row row row your boat
Chestnut Tree など、思わず口ずさんでしまうような元気で愉快な英語の歌が12曲。
12の英語のゲーム
※上達のもとシリーズ「Play English(2)」Light versionには
ゲームと歌は収録されておりません。
もぐらたたき
ゴリラはなにが好き?
タイピングゲームなど、各ステージの復習もできる、楽しい12のゲーム。
![]()
Let’s go with Charpy はこのような方に最適です
お子様に英語を楽しく自然に身に付けさせてあげたい
児童英検を受ける予定がある。または、受けさせたい
単語だけでなく、英会話力も身に付けさせてあげたい
お子様に英語を好きになってほしい
お子様に英語にふれる機会、環境を作ってあげたい
初めて英語を学習される方の学習方法
Let’s go with Charpyを使った学習方法
![]() 例)シナリオ9 もぐらのおばあちゃんのお家 ![]() | 1) シナリオを自動再生 ・全体の意味がわからなくてもOK。何回か繰り返してシナリオを見ているうちに、そのシナリオでの基本学習テーマが身に付くように構成されています。
・りすのお家では数字の1~10までが基本学習テーマです。数字が会話の中にちりばめられていますから、お子様は耳から覚えていきます。 |
![]() | 2) 単語確認ページ ・耳から、目から、単語を学習できるページです。各シナリオでの基本学習テーマのみを確実に定着させることができます。初めはわからなくても大丈夫。間違った答えを選ぶと、音で教えてくれますから、自然と正しい単語を覚えることができます。 |
![]() | 3) ゲーム ・各シナリオの学習テーマに沿ったゲームですので、簡単に、楽しくゲームで遊ぶことができます。クリックで簡単に進め、正解の英語音声も流れますから、知らず知らずにお子様は耳と目で確実に単語を覚えてしまいます。 |
学習のポイント
セリフは英語のリズムや発音に耳を慣れさせるように、短いものばかりでなく、長いものも出てきます。チャーピーや他の登場キャラクターのセリフ全てを理解しているかということよりも、各シナリオの学習テーマが確実に身に付いているかが一番大事です。「ここではチャーピーは何を教えてくれた?」のような質問をお子様にしてみてください。繰り返しシナリオを見るうちに、今日は1つ、明日はまた次の単語、というように自然に単語力、会話力がついてきます。上記の学習方法で各シナリオをお子様と、チャーピーと、楽しく進んで行って下さい。
英会話を習われているお子様のの学習方法
Let’s go with Charpyを使った学習方法
![]() 例)シナリオ9 もぐらのおばあちゃんのお家 | 1) シナリオを自動再生 2) 一フレーズ毎に止めて ・保護者の方が一緒に学習をされる場合は、「何を言っているのかな?」のように質問をしてみてください。保護者の方は初めに日本語訳を見て内容を確認して「こんなことを話しているよ」と教えてあげることもできます。 |
![]() 例)シナリオ9 もぐらのおばあちゃんのお家 | 3) シナリオの理解度を確認するリスニング問題 ・リスニング問題には画像も表示されます。わからない場合も音声で教えてくれますから、無理なく挑戦できます。 |
![]() | 4) 辞書 ・辞書には、各シナリオの会話に出てくる重要単語・文章・フレーズがのっています。全て音声が付いていますので、その音声の後に続けてリピート練習をします。 ※短い単語のリピートから始めていくと無理なく学習できます。 |
![]() 例)シナリオ9 もぐらのおばあちゃんのお家 | 5) シナリオ内のセリフのリピート練習をします。 ・シナリオ内には日常英会話の基礎英文がたくさん盛り込まれています。セリフをひとつひとつ止めて、音声を再生し、それに続いてリピート練習をします。 |
学習のポイント
耳からインプットしたフレーズを、リピート練習(アウトプット)することで日常単語・日常英会話文が確実に定着します。初めは短い単語から、徐々に長い文章をリピート練習してください。リピート練習に慣れてきたら、リピートできた英単語・英文の綴りを読む練習をしてみてください。Let’s go with Charpy! には日常基礎英会話に必要なさまざまなテーマに沿ったフレーズが盛り込まれています。英語の歌も10曲収録されていますので、お子様に楽しみながら、無理なく、基礎英会話力をつけていただけます。
PlayEnglish2 Let’s go with Charpy のまとめ
●修得内容● |
| ・アルファベットから日常英会話フレーズまで、小学生に必要な英語力がバランスよく身に付きます。 |
●学習対象年齢● |
| 小・中学生( 6 ~ 15 才 ) |
●必要動作環境● |
| Windows 対応OS: Windows Windows 7 / 8 / 10 |
パソコンで学習する利点とは
勉強内容をより効率良く理解するために、パソコンの機能を最大限に利用した学習方法です。
弊社では、その操作性をより簡単にし、より良い環境を提供できるよう努力しています。
パソコン学習では、動画や音楽、音声により学習意欲を高め、音声認識のような話すことが
できる機能により、本や音楽CDではできない高い学習効果を得る事ができます
※このソフトは100%の修得を約束するものではございません。
修得内容を身につけるサポートをするものですのでご了承ください。
PlayEnglish2 Let’s go with Charpy 価格
Play English2 Let’s go with Charpy!
7678円(税込)
Play English2 Let’s go with Charpy!スクールパック(11本)
58046円(税込)









