学習教材のウィング>中学生塾用問題集・中学校用教材
2021年4月から中学校の教科書が大きく改定されます。そして新学習指導要領で学んだ生徒が受ける2024年の大学入学共通テストでは、「生きる力」である思考力・表現力・判断力、つまり新しい時代に必要となる資質・能力が測定できる試験問題になります。近年の問題傾向の変化を踏まえ、より最適な教材を提供いたします。
中学生塾用問題集・中学校用教材
中学塾用通年教材
確認問題→練習問題→実戦問題の3レベルに分けられた多くの良問を繰り返し学習
各教科の基礎から入試対策までをしっかりとサポートします。
入試において頻出かつ重要なポイントに対して、重点的に取り組む特集ページを設けています。
教科書内容を完全理解しながら学習を進めることができます。
問題を解くのに必要な知識をしっかりと身につけられるようにしています。
定期テストはもちろん、入試につながる学力を養うワーク教材。
各教科の基礎から入試対策までをしっかりとサポートします。
入試において頻出かつ重要なポイントに対して、重点的に取り組む特集ページを設けています。
知識を活用した思考力や表現力といった総合力を伸ばします。
書き込み式にすることにより、生徒の学習進度が一目でわかります。
生徒自身も問題集を埋めていくことで、自分はここまでやれたのだという達成感が得られます。
縮刷解答は充実した解説で、生徒が自学自習できるので、家庭学習や個別指導にも最適です。
ロジカル国語表現は、これからの時代で求められる「論理的に考え、言葉を使って相手に伝わるように表現する力」を基礎からみにつけることができる教材です。
中学塾用受験教材
中学3年間の学習内容を、教科特性に配慮して受験用に再構成しました。
過去の公立入試問題を中心に問題を作成しました。
実際の入試問題を解くための総復習と実戦的な学習が中心です。
国立・私立校の入試を目指すための、ハイレベル問題集。
私立入試に頻出の内容を中心に最難関校レベルまでをターゲットにしています。
実際の入試問題に近い形で出題しています。
中学塾用講習教材
1学期に学んだ内容の中でも絶対におぼえておきたいものについて、
「この夏おぼえる単語200」「この夏おぼえる漢字・語句200」などと設定しました。
目標を明確にすることで、達成感を与えられる夏期講習にできます。
中学生思考力検定問題集
5級(中学1年程度) 4級(中学2年程度) 3級(中学3年程度)
数学への興味・関心をおこさせ「楽しい数学」を実感できる新鮮でおもしろい問題で構成されていてムリなくこなせる問題集。出題内容は「基礎・基本的学力」と「筋道をたてて考える論理的思考力」をねらった内容で、工夫された問題構成となっています。わかりやすい目標を立てて取り組み、その効果を評価するなど、学習意欲を高める教材として最適です。
中学校教師用CD-ROM
通知表と指導要録・調査書(内申書)用の文例を収録した中学教師必携の文例検索ソフト
通知表用の文例には、 主要5教科の単元ごとに書かれた学習ポイントとアドバイスが収録されています。
文章作成に悩み、時間がかかる作業を大幅に軽減します。多くの学校・先生方から好評をいただいています。