フォニックスで遊ぼうは自然とフォニックスのルールが理解できる教材!

学習教材のウィング>幼児教材>幼児英語教材>フォニックスで遊ぼう
フォニックスであそぼう! 内容
Aは「アッ」、Bは「ブッ」と読み方を覚えてしまえば、
初めて出会う単語でも読める!書ける!
フォニックスであそぼう!
英語圏の子どもたちが読み書きを学ぶ方法、フォニックスであそぼう!
|
英語に親しむにあたって、文字と音の関係はとても大切です。英語圏の子供たちが読みの学習をするとき、手助けになるのがフォニックスです。アルファベットの文字と、実際の発音が結びつく基本的なルールを知ることで、初めて出会った単語でも正確に発音でき、また正確に綴れるようになります。この「フォニックスであそぼう」シリーズでは、楽しいストーリーを通して、ルールを繰り返すことで勉強としてではなく、自然とそのルールが理解できてしまうような工夫がされています。
フォニックスであそぼう!全12巻で無理なくステップアップ!
絵本+CD+カード
【フォニックスであそぼう!】各巻のCDの特長
- 絵本の朗読(BGM付)
- 絵本の中に登場するフォニックスのキーワードを楽しいリズムに乗せて展開
- 付属のフラッシュカードの単語を楽しいリズムに乗せて展開
- フラッシュカードの朗読
上記のように、「フォニックスであそぼう!」各セットがそれぞれ4段階の楽しみ方ができます。フォニックスのルールを自然にまた効果的に身につけるためには、いろいろなリズムで繰り返しルールを聞き、絵本やカードに登場する単語を追いかけていくのが重要です。「フォニックスであそぼう!」の楽しいリズムに乗せたCDは飽きずに繰り返し楽しめます。大人になってからでは身につかない聞く力、話す力、単語を綴る力を養う環境を是非作ってあげて下さい。
フォニックスであそぼう!各巻24枚(裏表48種)絵本対応のフラッシュカード付!
「フォニックスであそぼう!」フラッシュカードでは、各巻の絵本に対応したフォニックスキーワードを紹介し、絵本の中に登場する単語以外にも重要単語を多数収録。発音もCDで、カード右上の番号順に聴くことができます。
- 表面にはフォニックスキーワード
- 裏面には対応英単語
|
備考 |
[フォニックスであそぼう!全セット内容]
■絵本 12冊
■CD 12枚
■フラッシュカード 288枚 |
「フォニックスであそぼう!」各巻の絵本内容
|
- アルファペッツ
- スプラット・キャット
- ホット・フォックス
- スタント・ダック
- シェリフ・ショーオフ
- フランクス・フロック
|
- ジ・エース・スペース・レース
- ジョーズ・ショーボート
- バブーン・オン・ザ・ムーン
- ザ・ロイヤル・ボイル
- ザ・ヘアリー・ベアー・スケアー
- ベラズ・ベッドスプレッド
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
アルファペッツ
A~Zまでの文字とそれぞれの文字で始まる単語を紹介。
収録単語数:133語
[alphabet] |
スプラット・キャット
簡単な単語に親しみながらa/e/iの短母音の文字と音の関係を紹介。
収録単語数:104語
[a][e][i] |
ホット・フォックス
o/u の短母音、ch/sh/th の英語特有の発音に親しみます。
収録単語数:93語
[o][u] [ch] [sh] [th] |
 |
 |
 |
スタント・ダック
ck/ll/ss/ng などの組み合わせによる文字と音の関係を紹介。
収録単語数:100語
[ck][ll][ss][ng] |
シェリフ・ショーオフ
ff/st/mp/lp などの英語特有の発音ルールを紹介。
収録単語数:107語
[ff][st][mp][lp][nch][nd][fl] |
フランクス・フロック
fr/nk/cl/tr などの発音ルールを単語と共に紹介。
収録単語数:102語
[fr][nk][cl][tr][gr][nt] |
 |
 |
 |
ジ・エース・スペース・レース
語尾に「魔法の ‘E’ 」がつくことで発音が変わる魔法の法則を楽しく紹介。
収録単語数:100語
[magic e] |
ジョーズ・ショーボート
oa/ow/oe/ee などを繰り返し聞いて発音のルールを学びます。
収録単語数:107語
[oa][ee][ai] |
バブーン・オン・ザ・ムーン
oo/ow/ue などの長母音を単語に親しみながら紹介。
収録単語数:117語
[oo][ie] |
 |
 |
 |
ザ・ロイヤル・ボイル
oy/oi/ow/ou などの発音と文字の規則を学びます。
収録単語数:104語
[oy][ow][ar] |
ザ・ヘアリー・ベアー・スケアー
air/are/ear など英語特有の発音を聞いて文字とのルールを学びます。
収録単語数:106語
[air][or][er] |
ベラズ・ベッドスプレッド
ea/ear などや、発音されない特殊な文字のきまりを紹介。
収録単語数:104語
[ea][ear][silent letters] |
【フォニックスであそぼう!】ユーザーの口コミ
わが子にレッスン!!!
英語教育はまずは音声から・・・と考えていたので、フォニックスで遊ぼうを選びました。CDと本を使って、息子とフォニックスを感覚で覚えています。カードはもう少し大きくなってから活用できるなぁと、長いスパンで使えるので役立っています!!
CDをBGMのような感じで聴いています
1歳の娘にはまだ早いかな、と思いつつ発音は赤ちゃんのうちから聞きなれておいたほうが良いと思い買いました。CDをBGMのような感じで聴いていますが、昔、自分が学校で習った英語のアルファベットを基準にしたような英語の発音や会話では、役に立たないんだな・・と親が実感しながら使っています。娘にも本物の英語を聞き慣れ親しんで欲しいので、今後もフォニックス英語の教材を与えてあげようと思いました。
音が韻を踏んでいておもしろい!
これは絵がかわいいので、ただ見ているだけでも楽しいようです。好きになった本から、CDをかけてあげるようにしていますが、音が韻を踏んでいておもしろいので、わたしも頭の中でリフレインしてしまいます^^
うちの子は理論はまだわからない年なのに、耳ではわかるようになったのでびっくり。外国の子どももこういうふうに英語を学んでいるのだなあ と関心しています@v@
子どもに合わせた内容だったので買って良かったです!
今年から公立の小学校に入学する息子の学校が、全校生徒に毎日ビデオで英語の歌を見ながら一緒に歌ったりカナダ人やアメリカ人の先生が英語を教えに来てくださるなど、とても英語教育に積極的な学校なので、家でも気軽に英語を学べるものを・・と、同じ学校の先輩ママに相談したところ、こちらの通販といくつかお勧めの商品を教えていただきました。その時に「今はフォニックスで英語を教わるみたいよ」と聞き、名前は聞いた事があるのですがあまり良く知らず、息子に今まで英語を習わせたことがなかったので、基本から・・と思いこちらの教材を買いました。
実は買う前、ちょっと高いかな?ちゃんと使いきれるかな・・と迷っていたのですが、いきなり全ての用材をフル活用するのではなくて、段階があって本やCDの1つ1つが6歳の息子でも飽きずに使いきれる程度なので、一緒に使う私も気軽に使えるし、息子も自分でちょっとした合間に使っているので、まだ全部は使っていませんが使いやすさと子どもに合わせた内容だったので買って良かったです。
最初は聞き取れなかった英文が、聞き取れるようになりました!
7歳と5歳の娘に購入しました。私自身が英語に対する拒否反応があるのでそれを克服できたらと思い、毎日朝食時に一緒に聞いています。1ヶ月経った感想は、最初は聞き取れなかった英文が、しばらくすると聞き取れるようになり、娘も少し口ずさむようになりました。ガイドもパソコンでダウンロードできたのでとてもわかりやすいです。絵本の絵と内容もとてもおもしろく、今のところ興味をもってみんなで楽しめています。
リーズナブルなのにボリュームもあり、オススメです!
まさに求めていた教材で嬉しい~
家で細々と子どもたちに英語を教えています。が、テキストが面白くなく親子共々遠ざかりつつありましたが、まさに求めていた教材で嬉しい~
CDも聞いていて楽しいらしく好評です。
リズムに乗って踊りながら、マネ(発音)しています!
2歳の子供用に購入しました。
リズムに乗って踊りながら、マネ(発音)しています。
大人も勉強になります。
購入してよかったです!
子供はもちろん、親も勉強しようと思って購入しました。カードもたっぷり入っているにでたっぷり楽しみながら学習出来そうです。購入してよかったです。
いろんな楽しみ方が出来そう♪
かわいい絵本とリズミカルな音楽に合わせて発音を学びます。
本を読むだけではなく、出て来た単語の発音もCDに別に入っているので、カードを使ったりしながらいろいろと楽しんで学習できそうです。
4歳の娘も気に入っていました。
娘が気に入っています。
2歳半の娘には若干早いかと思ったのですが、CDを流すと、娘も真似をして、話そうとしますし、絵本も気に入ったようです。
長く使えそうですし、下の娘にも、将来使えそうなので、購入して良かったと思います。
|

【フォニックスであそぼう!】価格
フォニックスであそぼう!12巻セット
23,328→<特価>19800円(税込価格)
