学習教材のウィング>英語耳
英語耳(日本人と欧米人の耳の違い)
赤ちゃんは母親から言葉を学習しますが、成長とともに聴覚は次第に母国言語を
聞き取るのに都合よく発達してきます。
そのため英語の”L””R”に代表されるように外国語が聞き取り難くなります。
英語には、日本人にはきこえているけれども認識できない音があります。
日本語は母音を多様するのに対し、英語は子音を多用します。
また、使う音の周波数が500~1000ヘルツあたりが中心の日本語に対し、
英語は2000~3000ヘルツ以上で、場合によっては8000~10000ヘルツぐらいまで使います。
このあたりの周波数は、日本語の会話では使われていないので、
日本人には英語が認識しづらいのです。認識しようとしない、と言ったほうが正解かもしれません。
また、人は会話の成り行きを予測しながら音を聞いていますが、
この音に対する日本語的予測は、英会話では邪魔になります。
ですから、日本人が英語を聞き取るためには、英会話で最も多く使用される周波数帯に
聴覚を誘引し焦点を合わせることができるように習慣づける必要があります。
わかりやすく言うと、日本人は母音を認知する聴覚が発達しているので、
子音を認知する聴覚の発達した欧米人の耳に近づける必要がある、
つまり「英語耳」をつくる必要があるというわけです。
英語耳を育成する教材は・・・
リスニングDr.
大ヒット「マジックリスニング」の進化版
リスニング力が格段にアップする「英語耳」をつくります。
62790円
1日わずか40分約2週間で驚異の英語耳を実現!!!
英語は耳で話せ!「バイオリスニング」は、
最先端の知能情報工学から生まれた聴覚トレーニングマシーンです。
脳力アップ間違いなし!! 49350円
「えいご上手」
高速・速聴英会話!
英語リスニング力アップ!
CDを聞くだけで英語耳育成!
すぐにあなたの耳が変化していくのを実感できます!
違うスピードでくり返し聞くシンプルな倍速トレーニングと、
英語で理解するイメージトレーニングで、
あなたも「えいご上手」になれます。 8800円