学習教材のウィング>中学校問題集・中学生塾教材>中学新ワーク>数学
中学新ワーク 数学
新ワーク数学の内容
対象:中1・中2・中3
使用期間:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
学習レベル:![]() ![]() ![]() ![]() |
判型: A4 |
ページ数: 東書 中1・中2・中3:各160ページ 大日 中1・中2・中3:各160ページ 啓林 中1・中2・中3:各160ページ 教出 中1・中2・中3:各160ページ 学図 中1・中2・中3:各160ページ 数研 中1・中2・中3:各160ページ 標準 中1・中2・中3:各160ページ |
準拠: 東書,大日,啓林,教出,学図,数研,標準 |
分類: 通年教材 |
新ワーク数学のコンセプト
教科書を完全理解できる基礎から応用レベルまで豊富な問題を掲載しています。
日々の学習と定期テスト前の学習により、定期テストでよりいい点がとれることを目指します。
教材の特長
通常単元
復習
すでに学習した関連する内容を掲載しています。
テーマ
新しく学習する用語や公式を確認します。
定期テストで出題されやすい代表的な問題を例題として取り上げ、その解法を確認します。
類題
例題と同じ解き方で解ける問題を掲載しています。例題と問題番号を対応させているので、学習効果が高まります。
また、教科書に載っていなくても定期テストにはよく出る形式の問題を、プラスαとして示しています。
確認問題
単元で学習した内容を、テーマごとに確認します。
定期テストに出題される用語問題も確認できます。
練習問題
少し複雑な計算問題や、例題・類題よりも難度の高い問題など、得点に差が出る問題を掲載しています。
定期テスト予想問題
必修
教科書の本文で学習する基本的な問題で構成した予想問題です。
完成
教科書の章末や巻末にあるような問題で構成した予想問題です。
特集単元
トレーニング
教科書で学習する内容の中で特に身につけたい内容を、くり返し練習させることで、基礎の定着を図ります。
ご購入前の注意事項
※本商品はインターネットからのご注文のみとなっております。
注)中学新ワークは教科書準拠教材なので、備考欄に教科書会社をご記入して下さい。
あるいは、〇〇県〇〇市対応教材とご記入して下さい。
あるいは、〇〇県〇〇市対応教材とご記入して下さい。
中学新ワーク 数学1年 | 塾学校様向 | ![]() |
---|---|---|
中学新ワーク 数学2年 | 塾学校様向 | ![]() |
中学新ワーク 数学3年 | 塾学校様向 | ![]() |