学習教材のウィング>中学校問題集・中学生塾教材>ウィニングPLUS>国語
ウイニング PLUS 国語【塾・学校用教材】

ウイニング PLUS 国語の内容
対象:中1・中2・中3
使用期間:![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
学習レベル:![]() ![]() ![]() ![]() |
判型:B5 |
ページ数: 中1:208ページ 中2:208ページ 中3:256ページ |
準拠:標準 |
分類:通年教材 |
ウイニングPLUS 国語のコンセプト
系統的に配列された「学習テーマ別」の単元により、入試に必要な読解力・思考力を最も効率的に育成します。
公立入試に加えて、公立独自入試・私国立入試の題材を多く掲載。難易度の高い題材と問題で演習できます。
ウイニング PLUS 国語は最新の入試題材を掲載
平成23年度入試題材、頻出作家の作品を新たに取り入れ、より実践的な学習に役立ちます。
題材
単元の学習テーマに取り組む上で最適な文章を掲載しています。
例題
単元の学習テーマに沿った、典型的な問題を出題しています。
例題の研究
例題の各小問の解き方・考え方・注意点を具体的に掲載しています。
要点
単元のテーマを学習する上での重要ポイントを掲載しています。
確認問題
例題を通して学習したことが理解できているかどうかを確認します。
短めの題材を選び、学習テーマに沿った問題のみを出題しています。
各問題には、「例題」にある「要点」へのフィードバック表示がありますので、解けなかった場合にはそれぞれの「要点」に戻って確認することができます。
練習問題
長めの題材を選び、確認問題よりもレベルの高い問題を出題しています。
学習テーマに沿った問題以外にも、さまざまなパターンの読解問題を出題しているので、総合的な読解力が養えます。
学習テーマに沿った問題には★を付した上、参照すべき「要点」を示しています。
強化学習【記述対策・作文対策】
記述対策…読解問題の記述問題に対応できる力を身につける単元。順にステップアップする単元立てにより、無理なく記述力が養えます。
作文対策…作文の書き方を身につける単元。作文を書くために必要なプロセスを小問化しており、小問を順に解いていけば作文が書ける仕組みになっています。
パターン別演習【3年】
3年には、難易度の高い問題を出題形式別に演習できる「パターン別演習」を設けています。