キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編 内容
ARMマイコンで組み込みWebサーバの仕組みを学習
ARMマイコンのプログラミング実習教材応用編。ARM評価キット「EK-TM4C1294XL」と専用入出力ボードで構成。実践的な組み込みWebサーバの構築方法を学ぶカリキュラムとなっており、ウェブブラウザを介したマイコン制御、マイコンに取り込んだデータのウェブブラウザでのモニタリング、SDカードへのログデータの保存といった実習を取扱っています。オールインワンのセット内容で教育・研修においてスムーズに学習を進めることができます。
- 「ARM Cortex-M4」を使用した組み込みウェブサーバの構築方法を実践的に学習
- 課題内容からフローチャートまで丁寧に解説したPDFテキスト
- 環境構築、プロジェクトの作成・実行手順も網羅しており導入をスムーズに
- 解説どおりに進めるだけで組み込みウェブサーバが完成
- サンプルソースを全掲載しておりメーカーサイトからダウンロードも可能
キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編 商品仕様
| 商品名 | キットで学ぶ!シリーズNo.8:ARMチャレンジャー応用編 |
| サイズ | 260×185×50(mm) |
| 定価 | 37,800円+税 |
| 構成品 |
|
| 用意するもの |
|
キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編 実習キット概要

キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編カリキュラム
| STEP | タイトル |
|---|---|
| 01 | ARMとは |
| 02 | 開発環境の構築 |
| 03 | プロジェクトの作成手順 |
| 04 | プロジェクトの実行手順 |
| 05 | リアルタイムOSについて |
| 06 | Status LEDの点滅 |
| 07 | グラフィックLCDの使用 |
| 08 | Webサーバの構築 |
| 09 | microSDカードの使用 |
| 10 | ブラウザからLED制御 |
| 11 | マイコンからブラウザへメッセージ送信 |
| 12 | ブラウザからサーボモータ制御 |
| 13 | 温度をブラウザに表示 |
| 14 | 計測データをmicroSDに保存 |
キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編 ご購入
キットで学ぶ!シリーズ08:ARMチャレンジャー応用編
41580円(税込)


