滋賀県の学校の教科書に沿った月刊ポピー教材を郵送でお届け!
月刊ポピーは学校の教科書に合った教材だから家庭学習の習慣がつく!
月刊ポピーは、お子様がお使いの滋賀県各学校の教科書に合わせてセットした教材です。
教科書に合った月刊ポピーのような教科書準拠教材ですと、子供たちもとっつきやすく、短時間で学校で習った事の復習ができるので、無理なく家庭学習の習慣が付きます。
家庭学習が充実すると、学校の授業も楽しくなり、達成感も得られるので、学習効果は最大限になります。
小学ポピーはテストの準備がしっかりできる教材
小学ポピーに入っているテストは、滋賀県の公・国・私立各小学校のテストと同じ形式なので、テストの準備がしっかりできます。
➡小学ポピーの口コミ・評判【ポピーで成績が伸びた64人の体験談】
中学ポピーの定期テスト予想問題集は的中率高いので良い点が取れる!
中学ポピーの定期テスト予想問題集は、滋賀県の公・国・私立各中学校の定期テストに対しての平均的中率がなんと80-90%! テスト直前もポピーなら安心です!
➡中学ポピーの口コミ・評判【定期テストで良い点が取れた】
月刊ポピー教材は毎月郵送でポスト投函だから不在でも安心!
月刊ポピー教材は、毎月郵送でポスト投函でのお届けなので、ご不在でも安心です。
お支払い方法は、手間のいらない郵便局自動払込やお得で便利なクレジット決済など、お好きな方法をご選択いただけます。一年一括払いは約10%OFFの割引料金になります。
➡ポピー教材 発送・お支払い方法詳細【クレジット一括払いがお得!】
滋賀県小学校教科書採択
滋賀 1 | ||||||||
採 択 地 区 名 | 郡 市 名 | 国語 | 算数 | 理科 | 社会 | 英語 | ||
135年 | 246年 | 356年 | 4年 | |||||
大津市 | ||||||||
滋賀第1 | 光村 | 光村 | 教出 | 東書 | 日文 | 東書 | 東書 | |
草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市 | ||||||||
滋賀第2 | 光村 | 光村 | 大日本 | 啓林館 | 日文 | 東書 | 東書 | |
近江八幡市、東近江市、蒲生郡、神崎郡 | ||||||||
滋賀第3 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | 日文 | 日文 | 東書 | |
彦根市、愛知郡、犬上郡 | ||||||||
滋賀第4 | 光村 | 光村 | 大日本 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | |
長浜市、米原市、東浅井郡、伊香郡 | ||||||||
滋賀第5 | 光村 | 光村 | 啓林館 | 東書 | 日文 | 日文 | 東書 | |
高島市 | ||||||||
滋賀第6 | 教出 | 教出 | 大日本 | 教出 | 東書 | 東書 | 教出 | |
滋賀大学附属 | 光村 | 光村 | 大日本 | 東書 | 日文 | 日文 | 東書 | |
近江兄弟社 | 光村 | 光村 | 東書 | 啓林館 | 日文 | 日文 | 東書 | |
➡ポピー値段【月払い・半年一括払い・一年一括払い・他教材や塾との料金比較】
➡ポピー英語教材キッズイングリッシュは2020年小学校英語授業に対応
滋賀県中学校教科書採択
採択地区名 | 郡 市 名 | 学年 | 英語 | 国語 | 数学 |
滋賀第1 | 大津市 | 1・2 | 東書 | 光村 | 大日本 |
3 | 東書 | 光村 | 大日本 | ||
草津市、守山市、栗東市、 甲賀市、野洲市、湖南市 | 1 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | |
滋賀第2 | 2 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | |
3 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | ||
近江八幡市、東近江市、 蒲生郡、神崎郡 | 1 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | |
滋賀第3 | 2 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | |
3 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | ||
彦根市、愛知郡、犬上郡 | 1 | 東書 | 光村 | 啓林館 | |
滋賀第4 | 2 | 東書 | 光村 | 啓林館 | |
3 | 東書 | 光村 | 啓林館 | ||
長浜市、米原市、 東浅井郡、伊香郡 | 1 | 東書 | 光村 | 啓林館 | |
滋賀第5 | 2 | 東書 | 光村 | 啓林館 | |
3 | 東書 | 光村 | 啓林館 | ||
高島市 | 1 | 東書 | 光村 | 大日本 | |
滋賀第6 | 2 | 東書 | 光村 | 大日本 | |
3 | 東書 | 光村 | 大日本 | ||
1 | 開隆堂 | 三省堂 | 大日本 | ||
滋賀大学附属 | 2 | 開隆堂 | 三省堂 | 大日本 | |
3 | 開隆堂 | 三省堂 | 大日本 | ||
1 | 三省堂 | 東書 | 大日本 | ||
水口東 | 2 | 三省堂 | 東書 | 大日本 | |
3 | 三省堂 | 東書 | 大日本 | ||
1 | 東書 | 学図 | 教出 | ||
守山 | 2 | 東書 | 学図 | 教出 | |
3 | 東書 | 学図 | 教出 | ||
1 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | ||
河瀬 | 2 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | |
3 | 開隆堂 | 光村 | 大日本 | ||
1 | 開隆堂 | 三省堂 | 東書 | ||
比叡山 | 2 | 開隆堂 | 三省堂 | 東書 | |
3 | 開隆堂 | 三省堂 | 東書 | ||
1 | 三省堂 | 光村 | 数研 | ||
近江兄弟社 | 2 | 三省堂 | 光村 | 数研 | |
3 | 三省堂 | 光村 | 数研 | ||
1 | 開隆堂 | 三省堂 | 啓林館 | ||
光泉 | 2 | 開隆堂 | 三省堂 | 啓林館 | |
3 | 開隆堂 | 三省堂 | 啓林館 | ||
滋賀 2 | |||||
採択地区名 | 郡 市 名 | 学年 | 英語 | 国語 | 数学 |
滋賀学園 | 1・2 | 東書 | 教出 | 東書 | |
3 | 東書 | 教出 | 東書 | ||
1 | 三省堂 | 教出 | 日文 | ||
立命館守山 | 2 | 三省堂 | 教出 | 日文 | |
3 | 三省堂 | 教出 | 日文 |
➡中学ポピーは高校受験に強い!中1から高校入試まで受験対策が充実!
➡ポピー値段【月払い・半年一括払い・一年一括払い・他教材や塾との料金比較】
滋賀県高校入試情報
※2024 年春実施の全国公立高校入試情報は、2023 年 12 月 1 日現在によるものです。 |
1.日程 |
[推薦選抜・特色選抜・スポーツ・文化芸術推薦選抜] ○検査 2/7(・8) ○内定通知 2/14 ※追検査(推薦選抜,スポーツ・文化芸術推薦選抜) 2/13 [一般選抜] ●学力検査・(面接・作文・実技検査) 3/6(・7) ○合格発表 3/13 ※追検査 3/11 |
2.学力検査 |
[一般選抜] 国語:50 分・100 点 数学:50 分・100 点 英語:50 分・100 点 理科:50 分・100 点 社会:50 分・100 点 <500 点満点> ※配点は各高校ごとに定められるが,各教科 100 点満点が一般的。 ※一部で傾斜配点を実施。→「備考」参照。 ※各高校は,面接・作文・実技検査を課すことができる。→「備考」参照。 ○英語聞き取りあり ○国語課題作文あり(例年) |
3.調査書 |
[評定の記載方法](例年) ○1 年…5 段階(絶対評価) ○2 年…5 段階(絶対評価) ○3 年…5 段階(絶対評価) [調査書点の算出方法](例年) 9教科×5段階×3学年=135点 <135点満点>※調査書の名称は「個人調査報告書」 |
4.合否判定 |
[調査書と学力検査の比重] 高校・学科により異なる。(5:5~3:7) 学力検査重視が多い。 [判定方法] 高校により異なる。 個人調査報告書,学力検査等の成績を資料とする。 「学校出願」をする高校(「備考」参照)では,志願者の志望に基づき,専門学科を優先し て選抜する。 |
5.推薦入学等 |
全高校・学科で,推薦選抜と特色選抜のいずれかを実施する。 ■推薦選抜 [検査内容] 面接,作文,実技検査のうち 2 つ以内。 [定員に対する比率] 20~50% (草津東の体育科は 85%,栗東の美術科は 75%) ※信楽…推薦選抜に 5 名を限度に全国募集枠あり。 ■特色選抜 志願理由書を提出。 [検査内容] 口頭試問,小論文,総合問題,実技検査のうち 2 つ以上。 [定員に対する比率] 30~50% (石山の音楽科は 75%) [調査書と検査の比重] 3:7~5:5 検査重視 ■スポーツ・文化芸術推薦選抜(19 校) 本選抜を実施する高校が,競技・部門・種目を指定して実施する。 志願者は,出願する高校が実施する同一課程,同一学科または同一科の推薦選抜あるいは 特色選抜に併願できる。 [検査内容] 指定された種目の実技検査,《面接,作文,小論文の内から 1 つ》 ※特色選抜実施校は,特色選抜の総合問題を併せて実施できる。また,推薦選抜または特 色選抜を併願する者には,推薦選抜または特色選抜と同じ内容の検査も実施する。 [定員に対する比率] 推薦選抜あるいは特色選抜の募集枠内に,高校が種目ごとに定める若干名。 ■中高一貫教育に係る併設型高校の特例 併設型中学校から併設型高校へ入学を志願する場合は,選抜を行わず入学許可予定者と する。 |
6.備考 |
出願先高等学校の同一の課程に 2 つ以上の学科または科がある場合は,第 2 志望,第 3 志 望とすることができる。 ※学校出願…膳所,米原,草津東,栗東,高島 普通科と専門学科を区別せずに出願し,その両方またはいずれかを志望することがで きる。 ※インフルエンザ罹患等,やむを得ない理由で検査等を受検できなかった者を対象とし た追検査を実施する。 [学力検査の傾斜配点] ○膳所の理数科…数・理×1.2 [その他特記事項] ○草津東の体育科・・・実技検査あり・100 点満点 ○栗東の美術科・・・実技検査あり・100 点満点 ○愛知・・・面接あり・100 点満点 ○石山の音楽科…実技検査あり・100 点満点 ※石山の音楽科を第 2 志望とする者は,実技検査を受けなければならない。 |
滋賀県高校入試の傾向と中学ポピーとの関連
国語
令和5年度滋賀県入試の全体傾向
大問1 論説文 日高敏隆「人間はどういう動物か」
清和研二「スギと広葉樹の混交林 蘇る生態系サービス」
大問2 論説文・話し合い・課題作文
今野真二「大人になって困らない語彙力の鍛えかた」
大問3 言語事項・詩 手塚治虫「ぼくのマンガ人生」
島崎藤村「初恋」
指定字数が長めの記述問題が大きな比重を占めているのは例年通りである。現
代文では,複数の文章や資料を提示し,それらを複合的に読み取る問題形式で
出題されている。例年大問3で出題のあった古典の作品ではなく,本年度は詩
■文章記述問題の対策
例年あった字数指定のない記述問題はなくなったが,課題作文も含め記述問題の比
重が大きいことは変わらない。多くの記述問題では,本文の言葉をそのまま用いる
のではなく,自分の言葉で内容をまとめる必要があり,深い読み取りと確かな記述
力が不可欠である。
■複数資料の読み取り問題の対策
大問1は内容と関連した図も含んだ2つの論説文,大問2は随筆とその内容についての
話し合いの文章,というように,複数の文章や資料を組み合わせた問題が出題され
ている。単純な読み取りではなく,2つの資料の共通点は何か,といった点にも注意
しながら問題を解く練習が必要である。
社会
令和5年度滋賀県入試の全体傾向
●大問構成,問題数について
○大問は地1・歴1・公1の計3問。
○小問は26問で昨年より1問減,うち文章記述問題は3問。
●出題傾向について
○記述問題は,各分野とも字数指定あり。
○地理分野では,地形図の読み取り,資料の数値を読み取る問題が出題されている。
○歴史分野では,時代順に並べ替える問題が出題されている。
○公民分野でも資料の数値を読み取って答える問題が出されている。
■ 資料読み取り問題の出題
・各分野でさまざまな資料が使用されているため,よく出る資料を押さえたり,資
料のタイプ別に読み取りを練習しておくと有効。
■ 文章記述問題の出題
・各分野で複数の資料を参照して記述させる問題が見られ,記述量も比較的多いため、複数の資料を読み取る対策と記述対策の両方が必要。
数学
令和5年度滋賀県入試の全体傾向
○大問数は4問,小問数20問で例年通り。
○大問1は基本問題の小問集合。大問2はそれぞれ違う種類の容器をつくる
設定の図形の小問集合。大問3は関数,大問4は相似の証明を含む三平方の
定理の問題。
○昨年までの会話文や設定が特殊な問題はなく,比較的取り組みやすい
問題であった。作図,計算過程や図形の証明は出ているので,記述力は
必要である。
■ 証明問題の出題
・例年どおり,図形の証明問題が出題された。全文記述式の出題であるため,記述式
の証明問題への対策が必要である。
■ 作図問題の出題
・作図の問題が例年出題されており,いろいろなパターンの問題があるので,対策が必要である。
理科
令和5年度滋賀県入試の全体傾向
○大問4問からなり,物理・化学・生物・地学の各領域から,
1問ずつ出題されている。
○出題形式は,半分以上が記述式で,用語を書かせるほか,
短文記述問題や計算問題が出題されている。
○実験・観察を中心とした出題が多い。
■ 短文記述問題の出題
・実験の方法,実験結果の特徴,理由など,いろいろなパターンの記述問題に慣れ,考えたことを文章で説明できるようにしておく必要がある。
■ 実験・観察重視の出題
・基本的な実験・観察問題を扱った基本問題が多いが,科学的な思考力も求められ
ている。実験観察の目的や方法・結果をおさえ,さらにそこから考察する力を身に
つけておく必要がある。
英語
令和5年度滋賀県入試の全体傾向
●大問構成,問題数について
○大問数は昨年と同じく4問。
○リスニング問題数と英作文の問題数はほぼ例年通りで,小問数は増えた。
●出題傾向について
○読解問題内では補充英作文と要約文を完成させる英作文が出題された。
大問4の自由英作文は,まとまった分量の英文を書く必要がある。
○読解問題は,資料を使った問題や英語を書かせる設問が多い。
大問2の読解問題が3つのパートに分かれているのが特徴。
■ ■ リスニング
・絵を使った問題,対話と質問を聞いて答えを選ぶ問題が中心。ここ数年は対話の最
後であたえられた質問に対し、自分の考えを英語で書く問題が出題されている。特に
英語で答える問題は配点も高く,英作文の力も試される。
■ ■ 英作文
・英作文の問題は配点が高く,例年,読解問題でも補充英作文の問題が出題されてい
る。
・大問4の自由英作文では「大切にしているもの」について15~35語の英文で書く問
題が出題された。