群馬県の学校の教科書に沿った月刊ポピー教材を郵送でお届け!
月刊ポピーは教科書に合わせた教材だから家庭学習が充実する!
月刊ポピーは、お子様がお使いの群馬県各学校の教科書に合わせてセットしたドリル教材です。
教科書に合った月刊ポピーのような教科書準拠教材ですと、子供たちもとっつきやすく、
短時間で学校で習った事の復習ができるので、無理なく家庭学習の習慣が付きます。
家庭学習が充実すると、学校の授業も楽しくなり、達成感も得られるので、
学習効果は最大限になります。
小学ポピーはテストの準備がしっかりできる教材
小学ポピーに入っているテストは、群馬県の公・国・私立各小学校のテストと
同じ形式なので、テストの準備がしっかりできます。
➡小学ポピーの口コミ・評判【ポピーで成績が伸びた64人の体験談】
中学ポピーの定期テスト予想問題集は的中率高いので、テスト直前も安心!
中学ポピーの定期テスト予想問題集は、群馬県の公・国・私立各中学校の定期テストに対しての平均的中率がなんと80-90%! テスト直前もポピーなら安心です!
➡中学ポピーの口コミ・評判【定期テストで良い点が取れた】
月刊ポピーは毎月郵送でポスト投函だから不在でも安心!
月刊ポピー教材は、毎月郵送でポスト投函でのお届けなので、ご不在でも安心です。
お支払い方法は、手間のいらない郵便局自動払込やお得で便利なクレジット決済など、お好きな方法をご選択いただけます。一年一括払いは5%OFF、半年払いは2.5%OFFの割引料金になります。
➡ポピー教材 発送・お支払い方法詳細【クレジット一括払いがお得!】
群馬県小学校教科書採択
群馬 1 | ||||||||
採 択 地 区 名 | 郡 市 名 | 国語 | 算数 | 理科 | 社会 | 英語 | ||
135年 | 246年 | 356年 | 4年 | |||||
前橋市、渋川市、北群馬郡 | ||||||||
中毛一 | 光村 | 光村 | 東書 | 大日本 | 東書 | 東書 | 東書 | |
伊勢崎市、佐波郡 | ||||||||
中毛二 | 光村 | 光村 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | |
高崎市 | ||||||||
西毛一 | 教出 | 教出 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | 教出 | |
藤岡市、富岡市、安中市、多野郡、甘楽郡 | ||||||||
西毛二 | 光村 | 光村 | 大日本 | 大日本 | 東書 | 東書 | 東書 | |
吾妻郡 | ||||||||
北毛一 | 光村 | 光村 | 大日本 | 大日本 | 東書 | 東書 | 東書 | |
沼田市、利根郡 | ||||||||
北毛二 | 光村 | 光村 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | |
桐生市、みどり市 | ||||||||
東毛一 | 光村 | 光村 | 学図 | 大日本 | 東書 | 東書 | 東書 | |
太田市 | ||||||||
東毛二 | 教出 | 教出 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | |
館林市、邑楽郡 | ||||||||
東毛三 | 光村 | 光村 | 大日本 | 東書 | 東書 | 日文 | 啓林館 | |
群馬大学附属 | 光村 | 光村 | 大日本 | 大日本 | 東書 | 東書 | 東書 | |
共愛学園 | 光村 | 光村 | 東書 | 大日本 | 東書 | 東書 | 光村 | |
ぐんま国際アカデミー | 光村 | 光村 | 学図 | 大日本 | 東書 | 東書 | 開隆堂 | |
フェリーチェ玉村国際 | 光村 | 光村 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | |
➡ポピー値段【月払い・半年一括払い・一年一括払い・他教材や塾との料金比較】
➡ポピー英語教材キッズイングリッシュは2020年小学校英語授業に対応
群馬県中学校教科書採択
採択地区名 | 郡 市 名 | 学年 | 英語 | 国語 | 数学 |
中毛一 | 前橋市、渋川市、北群馬郡 | 1・2 | 学図 | 光村 | 大日本 |
3 | 学図 | 光村 | 大日本 | ||
伊勢崎市、佐波郡 | 1 | 東書 | 光村 | 東書 | |
中毛二 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
高崎市、安中市 | 1 | 三省堂 | 教出 | 東書 | |
西毛一 | 2 | 三省堂 | 教出 | 東書 | |
3 | 三省堂 | 教出 | 東書 | ||
藤岡市、富岡市、 多野郡、甘楽郡 | 1 | 開隆堂 | 光村 | 東書 | |
西毛二 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
吾妻郡 | 1 | 東書 | 光村 | 東書 | |
北毛一 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
沼田市、利根郡 | 1 | 開隆堂 | 三省堂 | 数研 | |
北毛二 | 2 | 開隆堂 | 三省堂 | 数研 | |
3 | 開隆堂 | 三省堂 | 数研 | ||
桐生市、みどり市 | 1 | 東書 | 光村 | 東書 | |
東毛一 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
太田市 | 1 | 開隆堂 | 光村 | 東書 | |
東毛二 | 2 | 開隆堂 | 光村 | 東書 | |
3 | 開隆堂 | 光村 | 東書 | ||
館林市、邑楽郡 | 1 | 東書 | 光村 | 大日本 | |
東毛三 | 2 | 東書 | 光村 | 大日本 | |
3 | 東書 | 光村 | 大日本 | ||
1 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
四葉学園 中等教育学校 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
1 | 開隆堂 | 三省堂 | 大日本 | ||
群馬大学附属 | 2 | 開隆堂 | 三省堂 | 大日本 | |
3 | 開隆堂 | 三省堂 | 大日本 | ||
1 | 東書 | 東書 | 東書 | ||
中央中等教育学校 | 2 | 東書 | 東書 | 東書 | |
3 | 東書 | 東書 | 東書 | ||
1 | 学図 | 光村 | 大日本 | ||
共愛学園 | 2 | 東書 | 光村 | 大日本 | |
3 | 東書 | 光村 | 大日本 | ||
採択地区名 | 郡 市 名 | 学年 | 英語 | 国語 | 数学 |
新島学園 | 1・2 | 三省堂 | 東書 | 数研 | |
3 | 三省堂 | 東書 | 数研 | ||
1 | 三省堂 | 教出 | 学図 | ||
白根開善 | 2 | 三省堂 | 教出 | 学図 | |
3 | 三省堂 | 教出 | 学図 | ||
1 | 開隆堂 | 光村 | 数研 | ||
樹徳 | 2 | 開隆堂 | 光村 | 数研 | |
3 | 開隆堂 | 光村 | 数研 | ||
1 | 教出 | 教出 | 東書 | ||
創世中等教育学校 | 2 | 教出 | 教出 | 東書 | |
3 | 教出 | 教出 | 東書 | ||
1 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
ぐんま国際アカデミー | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
1 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
(私)桐生大学附属 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 |
➡中学ポピーは高校受験に強い!中1から高校入試まで受験対策が充実!
➡ポピー値段【月払い・半年一括払い・一年一括払い・他教材や塾との料金比較】
群馬県高校入試情報
※2021年春実施の全国公立高校入試情報は、2020年12月7日現在によるものです。 ※学力検査において、3年の一部の内容を出題範囲から除外している場合があります。 受験する都道府県の発表をご確認ください。 |
1.日程 |
[前期選抜・連携型選抜] ○学力検査等 2/9(・10) ○合格発表 2/18[後期選抜] ●学力検査(・面接等) 3/9・10 ○合格発表 3/17 |
2.学力検査 |
[前期選抜・連携型選抜] 国語:40分・50点 数学:40分・50点 英語:40分・50点 <150点満点> ※学力検査に代えて,自校作成の総合問題を実施する高校がある。[後期選抜] 国語:100点 数学:100点 英語:100点 理科:100点 社会:100点 <500点満点> ※時間は45~60分の範囲で,各高校が教科ごとに定める。 ※一部で傾斜配点を実施。→「備考」参照。 ※各教科内の点数配分を,学校・学科で増減できる。○英語聞き取りあり ○国語課題作文あり(例年) |
3.調査書 |
[評定の記載方法] ○1年…5段階(絶対評価) ○2年…5段階(絶対評価) ○3年…5段階(絶対評価)[調査書点の算出方法] 必修教科及び外国語の評定を資料とする。 (調査書より類推…9教科×5段階×3学年=135点) |
4.合否判定 |
[調査書と学力検査の比重] 高校により異なる。 後期選抜では学力検査重視が多い。[判定方法] ■前期選抜 調査書・実施検査等の結果を総合して選抜する。※各検査項目および調査書の比重は,合計が10になるように,高校が独自に設定する。 ※「A選抜」「B選抜」の2つに区分して募集を行う場合,またはすべての受検者を対象に段階を設けて選抜を行う場合は,区分ごとに,あるいは段階ごとに選抜方法を定めて選抜する。■後期選抜 調査書・学力検査・面接等(実施する場合)の各検査項目の比重の合計が10になるよう,各高校が配分する。調査書の学習の記録の評定以外の記録も,重要な資料とする。 ※松井田で,調査書と学力検査の比重を変えたA・B2段階の選抜を実施する。 |
5.推薦入学等 |
■前期選抜(自己推薦型選抜) 全高校・全学科で実施。 志願理由書を提出。[検査内容] 学力検査または総合問題,《面接,英語面接,実技検査,作文,小論文,パーソナル・プレゼンテーション等》[定員に対する比率] 10~50%が標準 ○西邑楽のスポーツ科・芸術科,太田市立太田の普通科…100% ○高崎経済大学附属の芸術コース…80%■連携型選抜 尾瀬・万場・嬬恋 日程・検査内容は前期選抜と同様。募集人員は定めない。志願理由書を提出。 ※連携型高等学校は,前期選抜(連携型中学校から当該連携型高校への出願はできない),後期選抜もそれぞれ募集人員枠を設けて実施する。ただし,連携型選抜と前期選抜で募集定員を満たした場合は,後期選抜を行わない。また,連携型選抜で不合格となった者は,当該連携型高等学校への後期選抜の応募資格を有しない。 |
6.備考 |
通学区域は,前・後期ともに全県一区。 ※尾瀬の自然環境科,万場の普通科(ただし,第2学年で水産コースを希望する者),嬬恋のスポーツ・健康コース(ただし,スケート実技を選択する者)については,全国募集。高校により,前・後期ともに,募集人員を2つに区分(A選抜・B選抜)して募集を行うことができる。後期選抜において,多くの高校が,面接等を実施。 ※新型コロナウイルス感染症により後期選抜を受験できなかった者を対象に,追検査を実施する。日程;3/25 ■海外帰国者等入学者選抜 〇後期選抜 [後期選抜;学力検査の傾斜配点] |
群馬県高校入試と中学ポピーとの関連
令和3年度春の | 群馬県 | ・公立高校入試問題・理科の内容を調べてみました。 | ||||
下の表のように,ほとんどの問題は『中学ポピー』を見れば解けることがわかります。 | ||||||
数学・国語・英語・社会の入試も,『中学ポピー』でかんぺきにクリアできます。 | ||||||
入試問題 | 適合度 | 『中学ポピー理科』の適合箇所 | ||||
問題 | 問題の内容 | |||||
1 | 小問集合 | |||||
A (1) | ヒトの血液循環 | ◎ | 2年 -問題編 | p.46-大問2 | ||
(2) | アンモニアの排出 | 〇 | 2年 -問題編 | p.44-大問1 | ||
B (1) | 月の位置 | ◎ | 3年 -問題編 | p.84-大問1 | ||
(2) | 月の見える方角 | 〇 | 3年 -問題編 | p.84-大問1 | ||
C (1) | 状態変化 | 〇 | 1年 -問題編 | p.52-大問1 | ||
(2) | 蒸留 | 〇 | 1年 -問題編 | p.55-大問2 | ||
D (1) | 仕事の大きさ | ◎ | 3年 -問題編 | p.58-大問1 | ||
(2) | 仕事の原理 | 〇 | 3年 -問題編 | p.60-大問3 | ||
2 | 遺伝 | |||||
(1) | 形質 | ◎ | 3年 -問題編 | p.34-大問1 | ||
(2)① | 遺伝子の伝わり方 | ◎ | 3年 -問題編 | p.33-大問2 | ||
② | 形質の現れ方 | 〇 | 3年 -問題編 | p.33-大問2 | ||
(3)① | 被子植物のつくり | 〇 | 1年 -問題編 | p.6-大問1 | ||
② | 被子植物の生殖 | 〇 | 3年 -問題編 | p.32-大問1 | ||
(4) | 農業における無性生殖 | 〇 | 3年 -問題編 | p.31-大問2 | ||
3 | 地震 | |||||
(1) | 震央 | ◎ | 1年 -問題編 | p.95-大問2 | ||
(2)① | 初期微動継続時間 | 〇 | 1年 -問題編 | p.93-大問3 | ||
② | 地震の発生時刻 | ◎ | 1年 -問題編 | p.95-大問1 | ||
③ | S波の到着時刻 | ○ | 1年 -問題編 | p.95-大問1 | ||
④ | P波の速さ | ○ | 1年 -問題編 | p.95-大問1 | ||
⑤ | 緊急地震速報 | ○ | 1年 -問題編 | p.95-大問1 | ||
4 | 加熱による化学変化 | |||||
(1) | 実験方法 | ◎ | 2年 -問題編 | p.28-大問1 | ||
(2)① | 炭酸水素ナトリウムの分解 | ○ | 2年 -問題編 | p.2-大問1 | ||
② | 炭酸水素ナトリウムの分解 | ○ | 2年 -問題編 | p.2-大問1 | ||
③ | 物質の表し方 | ○ | 2年 -問題編 | p.11-大問2 | ||
(3) | アンモニアの性質 | ○ | 1年 -問題編 | p.45-大問5 | ||
(4)① | 化合する物質の質量 | ◎ | 2年 -問題編 | p.20-大問2 | ||
② | 化学変化と質量 | ○ | 2年 -問題編 | p.19-大問2 | ||
5 | 電気 | |||||
(1) | 電流の流れにくさ | ◎ | 2年 -問題編 | p.102-大問1 | ||
(2) | 電流・電圧・抵抗 | 〇 | 2年 -問題編 | p.103-大問1 | ||
(3)① | 回路全体の抵抗 | 〇 | 2年 -問題編 | p.102-大問3 | ||
② | 並列回路の抵抗 | 〇 | 2年 -問題編 | p.102-大問3 | ||
(4) | 並列回路の電流 | 〇 | 2年 -問題編 | p.102-大問3 | ||
適合度 → ◎…入試と同一の問題です。○…入試とほぼ同一、または関連した問題です。 | ||||||
×…同じ形式の問題がありません。ただし、入試問題はポピーで扱っている内容から出題されています。 |



